ジェネリックの使用率は医療従事者が最も少ないそうです

後発薬普及、阻むのは医師?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30848280T20C18A5EE8000/?n_cid=NMAIL007

私は以前よりジェネリックに否定的なことを言っていますが、医療従事者では同意見の方が多いようですね。

ジェネリックがなぜダメなのか?については↓ 過去の記事をご参照ください。

ジェネリックとは~メリットとデメリット

ジェネリックの使用率は医療従事者が最も少ないと言う結果ですが、私もジェネリック使われたくないですね。
ちなみに、医療従事者の方が薬の使用量も少ないのではないかという気がします。

普段診療していると、薬の効果に過度な期待をしている方をよく見かけます。
明日までに治してほしいとか、これ以上悪くならないようにしてほしい、とか・・・
そういうことは無理だってわかってるので、私はあまり薬を飲まないですね。
点滴をされたことも今までありません。

Pocket