熱中症予防にはスポーツドリンク?

あなたは、熱中症予防にはスポーツドリンクが有用だと思っていませんか?
スポーツドリンクは熱中症対策として適した飲み物なのでしょうか。

スポーツドリンクはただのジュース

結論から言うと適していません。
適していない一番の理由は糖分が多すぎることです。

スポーツドリンクは清涼飲料水、つまりジュースです。
なので、多量の糖分が含まれています。
熱中症予防に必要な水分を全てスポーツドリンクで摂ったら、糖質摂取量が多すぎます。

またミネラル、つまり塩分が含まれているため良いと思われていますが、ミネラルは意外に少なめです。
昼に塩おにぎりとみそ汁でも食べた方がよっぽど塩分が摂れるでしょう。

スポーツドリンクはミネラル少なめ、糖分多めのただのジュースなのです。
スポーツドリンクと言う名前はただの販売上のイメージ戦略ですから、本当にスポーツ時に飲まないようにしましょう。

質よりも量

熱中症予防には何を飲むかよりも、十分な量を飲むことの方が大事です。
では、どれくらい水分を摂れば良いのかは ↓ の記事を参考にしてください。

熱中症にならない水分摂取量はどれくらい?

最近、熱中症予防のタブレットや塩飴などの商品もよく見かけます。
このような熱中症対策商品は全てたいした予防効果はないと思います。
過信しないようにしましょう。

熱中症の予防で重要なのは、熱いときは作業しないことと十分な水分を摂ることに尽きます。
どうしても炎天下で作業しなければならないときには、こまめに休憩をとって日陰で休みながら水分を十分に摂るようにしてください。

Pocket

1件のコメント