大切なあなたの身体の管理を医者にまかせるとどうなるか?<後編> 病院に定期的に通院して薬もしっかり飲んでいた井上さんですが、大動脈瘤が放置されてしまいました。 というのが前回までのところです。 では、井上さんのようにならないためにはどうしたら良いのでしょうか?
大切なあなたの身体の管理を医者にまかせるとどうなるか?<前編> 数日前のことですが、私の外来に腹部大動脈瘤を放置されている患者さんが来ました。 病院への定期的な通院はしており薬も欠かさず飲んでいたのですが、なぜ大動脈瘤が放置されてしまったのでしょうか?
あなたは、なぜ受診したのですか?~あなたは受診の目的を伝えていますか あなたは病院を受診した際、医師に受診の目的を伝えていますか。 のどが痛くて、咳が出る、は受診の目的ではなく理由です。 では、受診の目的は?
湿布薬はどこに貼ると一番効果があるのか? あなたは腰痛や膝が痛いとき、湿布をたくさん貼ったりしていませんか? でも、湿布って汗をかくところや、膝や肘などの動かす部分はすぐに剥がれてしまいますよね。 湿布はどこに貼るのが一番いいでしょうか?
肺炎球菌ワクチンを受ければ、もう肺炎にはならない? 肺炎球菌ワクチンを受けましょう、というポスターが病院に貼られているのを見たことがありますか? 肺炎球菌ワクチンを受けると、肺炎にはならないのでしょうか?